Google Chromeをプロ仕様に最適化する方法
充実様です♪
Hiroです。
以前も以下のような
Google Chromeの最適化方法を紹介しました。
上記の方法もGoogle Chromeで大量にタブを開く方にとっては
とても有効な方法です。
しかし今、Hiroはさらに進化しており
さらなる最適化を行って快適に使用しています。
Hiroと同じように
PCやネットを活用するお仕事をしている場合
色々調べものなどしている内に
開いてるタブが
100個、200個と常時開いて
活用するのは当たり前となります。
しかも、それだけでは足りずに
FirefoxやVivaldiという他のブラウザも
同時に開いて作業していたりします。
これってものすごくPCに負荷がかかるため
ハイスペックなPCじゃないと
フリーズしてしまったり
落ちてしまったり
めちゃくちゃ遅くなったりします。
そのため、以前までは
Google Chromeの拡張機能である
OneTabを使っていました。
詳細はこちら
これもとても良かったのですが
時々、ミスって一揆にすべてをOneTabに格納してしまったりして
元に戻すのに
手間がかかったりしてました。
そこで現在は、
Workonaという外部サービスであり
Googleの拡張機能を追加して管理しています。
このツールは非常に高性能で
現在では便利すぎて大活用しています。
どんなことが出来るのかというと、
Google Chromeのタブ管理はもちろんのことですが
OneTabとは違って
プロジェクトごとにタブを管理できるのです。
こんなような感じです。
左の黒いエリアは
プロジェクト一覧、カテゴリ一覧になってます。
そして右側には
そのプロジェクト・カテゴリに分類した
タブ一覧が表示されています。
つまり、左のプロジェクト・カテゴリをクリックすると
現在開いてるタブの一覧が切り替わるようになっているのです。
OneTabの場合は一つのエリアでタブを入れたり出したりするだけで
結局はそれでも大量に100個とかタブを開いている状態でした。
しかしWorkonaの場合は、
プロジェクト・カテゴリごとに開くべきタブを決めておけるので
現在必要のないものは開いておかなくて済むようになったので
開いてるタブの数が圧倒的に少なくなったので
非常にスッキリして快適になりました。
例えば、
〇〇さんの案件のお仕事をしてる場合は
あらかじめ設定しておいた〇〇さんの案件プロジェクトをクリックすれば
その案件専用のタブのみ開くので集中できます。
そして仕事が終わったら
遊び用のプロジェクト・カテゴリをクリックすれば
一瞬で、遊び用に切り替わるので
リラックスして楽しむことができます。
OneTabの時代は
快適になったとはいえ
常時200個くらいタブを開いてました
しかし、Workonaに替えてからは
20~50個位まで減りました。
これは一度使うとホント非常に便利ですので
是非、導入してみてください。
そしてもう一つ
リーディングリストを使っているか?
もうすでに活用されている方もいるかもしれません。
なんとなく気づいてはいたが
気にもしてなかった方もいるかもしれません。
まったく知らなかった方もいるかもしれません。
リーディングリストというのは
Google Chromeの右上にあるこれです。
実はこのリーディングリスト
とても便利で自分みたいに大量にリサーチしている人には
必需品の機能です。
上記でも紹介した
「Workona+リーディングリスト」の組み合わせ活用が
最強です。
Workonaも慣れてくると
大量に集中して調べものとかしていると
気が付けば大量にタブを開いてしまってる場合があります。
そして、大切な内容だから開きっぱなしにして
あとで一つ一つクリアしていこうと思ったら
いつのまにやらごちゃごちゃになり
本来のプロジェクトにおいて必要なタブを探すのに
苦労することになります。
そこで用事が済んだら削除する
資料的タブは、このリーディングに登録して
タブを削除しておけば
後でどのプロジェクトを開いていても
リーディングリストからワンクリックで開くことが出来るので
無駄にタブを汚すことが無くなります。
用事が済んだらリストの右側の×をワンクリックで
簡単に削除もできるので
Todoリスト的な感じにもなります。
こんな感じです。
ブックマークに入れるほどではないが
必要な情報がある場合に
このリーディングリストが役に立ちます。
リーディングリストへの追加は
ブックマークと同じで
アドレスバーの右側の☆をクリックすると
「ブックマークを追加」と「リーディングリストに追加」という
項目が出てきますので
「リーディングリストに追加」をクリックすることで追加されます。
こんな感じです。
長くなりましたが是非是非、お試しください。