※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。また、製品PRを行っている場合があります。
Really Simple SSLでwp-config.phpの書き込みエラーが起こった場合
プラグイン
Wordpressのプラグインの
SSLを簡単に実装できるReally Simple SSLで
wp-config.phpに書き込みができないので
指定のコードを貼り付けてくださいという
エラーが出ていました。
そのため、通常通り
FTPでサーバーに接続し
指定ファイルを修正して
再度アップロードしようとしたところ
なぜかエラーが出て
更新されませんでした。
パーミッションを確認したところREADオンリーになっていたので
「600」に修正したことで解決しました。
「wp-config.php」の推奨パーミッションは、
「400」か「600」となっております。
「400」がもっとも安全ですが
サーバーによって設定できない場合もあるので
wordpress.orgの方では「600」が推奨されています。
関連記事

simple membershipの不具合!限定記事にてログイン出来ず閲覧できない問題解消法
Simple Membershipに関して ユーザーより複数のトラブルのお問合せ ...

スパム対策をAkismet Anti-SpamからIP Geo Blockに乗り換え
今までAkismet Anti-Spamを使っていたのですが IP Geo Bl ...

【WPのプラグイン】Public Post Previewで下書きの記事を第三者に確認してもらう方法・有効期限を変更する方法
ワードプレスを運用していて時に仕事で記事を公開前に第三者に見てもらいたい場合があ ...

【WP・プラグイン】Crayon Syntax Highlighterの特殊文字の文字化けを解消する方法
充実さまです☆ 今回は、私みたいにサイト制作をしている方 エンジニアの方などがワ ...

WPプラグイン「ExUnit」を他テーマで使用してアイコンが表示されない場合
今回は、ワードプレスのテーマ「Lightning」で 推奨されているプラグインの ...
カテゴリー
充実様です。Hiro先生です♪ 今回、とても使いやすいPDF編集ソフトである「MiniTool PDF Editor」と巡り会ったので、ご紹介したいなと思います。...
ブログやホームページにYoutube動画を埋め込む際にYoutubeで埋め込みコードをコピペするとサイズが小さかったり、でかすぎたり、左寄せで見栄えが悪かったり。...
はじめて、レジストリのエリアをいじる際、パス指定でHKLM:¥とか表示されているやついったい何なん?...
PowerShellの画面で入力した、たくさん表示されてるコードなどをサクッと削除、クリアするコマンドは、以下のいずれかにて実行することが出来ます。 または...
noteにて、ふりがなを入れるには少しコツがいります。 下記、フォーマットに従って設定することで簡単にふりがなを入れることが出来るようになりますので誰でもやさしく読めるようになります。...
コピーしたデータが一つ一つセルごとに分かれて貼り付けられる予定だったものが一つのセルにすべて貼り付けられてしまった。 あるいは特定のセルが分割されずに一つのセルに入ってしまった。...
今回は、大量のデータを一つ一つチェックしていては手間がかかる重複チェックをサクッとできる方法について解説したいと思います。...
ブロックエディタで構築したいところがあるがテーマの仕様などによって、そのエリアはブロックエディタを扱うことが出来ないというときがあります。...
ホームページを制作する際ウェブサイトの黒文字の色はどのように設定してますか? カラーコード:#000000の真っ黒で設定してますか?...
こんにちは、Hiro先生です。 今回は、建物や施設、敷地などのセキュリティ対策を検討されている企業さまに最適なセキュリティセンターのGenetecについてお話させていただきたいなと思います。...