Really Simple SSLでwp-config.phpの書き込みエラーが起こった場合
Wordpressのプラグインの
SSLを簡単に実装できるReally Simple SSLで
wp-config.phpに書き込みができないので
指定のコードを貼り付けてくださいという
エラーが出ていました。
そのため、通常通り
FTPでサーバーに接続し
指定ファイルを修正して
再度アップロードしようとしたところ
なぜかエラーが出て
更新されませんでした。
パーミッションを確認したところREADオンリーになっていたので
「600」に修正したことで解決しました。
「wp-config.php」の推奨パーミッションは、
「400」か「600」となっております。
「400」がもっとも安全ですが
サーバーによって設定できない場合もあるので
wordpress.orgの方では「600」が推奨されています。