※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。

行者にんにくと間違えやすい毒草・スズラン

2011年8月10日類似毒草一覧

行者にんにく採りに慣れていない方は
スズランと間違えて採ってしまうことも
あるため注意して頂きたい。

 

花を見れば
まったく行者にんにくとは違うため
間違えることはないのですが
時期的に芽吹いたばかりのスズランは
結構似たような姿をしているため
間違えて採ってしまう方もいらっしゃるようです。

 

スズランは、ユリ科(APG植物分類体系では
クサスギカズラ科)スズラン属に属する
多年草です。

君影草(きみかげそう)、
谷間の姫百合(たにまのひめゆり)の別名もあります。

学名:Convallaria keiskei
強心配糖体のコンバラトキシン (convallatoxin)、
コンバラマリン (convallamarin)、
コンバロシド (convalloside) などを含む有毒植物です。

 

有毒物質は全草に持っており、
特に花や根に多く含まれています。

 

誤って摂取した場合、嘔吐、頭痛、眩暈、心不全、
血圧低下、心臓麻痺などの症状を起こし、
重症の場合は死に至ることもあります。

 

北海道などで山菜として珍重される行者にんにくと
外見が似ていることもあり、
誤って摂取し中毒症状を起こすケースがあります。

 

スズランを活けた水を飲んでも
中毒を起こすことがあり、
これらを誤飲して死亡した例もあります。

 

特にスズランには十分気をつけてください。

 

行者にんにくは、
強いにんにく臭があり
スズランにはそのようなにおいはありませんので
匂いで簡単に見分けることが出来ます。

 

また花も行者にんにくはこんな感じで
スズランとはまったく違います。

 

行者にんにく採りの際には、
匂いをこまめに嗅ぎながらチェックして
気をつけて下さい。




ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキング