※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。また、製品PRを行っている場合があります。
sitemap.xmlを開くと1行目が空白のエラーが出る問題を解消する
ワードプレス
All in one SEO Packを入れてサーチコンソールにサイトマップを登録しようとして
sitemap.xmlを確認したところ、
思いがけない以下エラーが発生した。
This page contains the following errors:
error on line 5 at column 6: XML declaration allowed only at the start of the document
Below is a rendering of the page up to the first error.
色々調べてみるとサイトマップページの1行目が空白行となっていることが
原因とのことで、ソースを見てみると
確かに1行目が空白で2行目からコードが書かれているのを確認した。
他のプラグインにすれば解決するかと思い
変えてみても解消せず。
そこで、sitemap.xmlを直接書き換えてやろうと
対象ファイルを探すも見つからず
どうやら、対象ファイルを吐き出さないタイプだということを知った。
仕方ないので、解決するために
色々深堀してみると
子テーマのfunction.phpの空白行を消すことで
解消するケースがあるとのことで
実際に空白行を消してみると
エラーが解消され、正常に表示されるようになりました。
同じようなエラーが発生した場合は、
是非、function.phpの空白行をチェックしてみると良いです。
関連記事

「Warning: Use of undefined constant works – assumed…」というエラーが出た時の対処法
ワードプレスを別サーバーに移行する際など 移行先で以下のようなエラーが出た場合 ...

実は、固定ページが「Author Settings Not Found」と表示されコンテンツが非表示になっていた件
長いこと気づかずにいたのだが 固定ページが全て「Author Settings ...

WordPressのブロックエディタでMarkdownはコピペできる
Wordpressで記事を書く際、慣れてきたらMarkdownを使った方がスピー ...

Elementorで404エラーで表示されない原因解消
突然、記事の方も 編集画面でも404エラーが発生し ページが表示されなくなりまし ...

WordPressのアップデートでウィジェット仕様が変わり不具合が起きた場合の対応方法
昨日だったかWordpress本体のアップデートがあり 早速、最新状態に更新しま ...
カテゴリー