※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。
Youtubeの管理者権限を招待されたがメールが届かない場合
Youtube
Youtubeを運営していると
役割分担して複数人で管理する場合があるかと思います。
そんなとき、管理者権限を追加するため
他のメンバーに招待を送信するわけですが
その招待メールが相手に届かないことが
結構起こります。
その原因の一つとして
そのYoutubeチャンネルが名前の変更できない
個人アカウントだった場合、
新たにチャンネルを追加することでブランドアカウントとなるので
解決します。
ただ、ブランドアカウントであっても
何故か招待メールが来ない場合があります。
そんな時は、以下リンクをクリックして
「保留中の招待」を確認してみてください。
問題がなければ、そこに未承認の招待が表示されていますので
そこから承認することで解決出来ます。
このリンクはわかりずらいので
お気に入りに追加しておくと良いですよ。
関連記事
特定のYoutubeチャンネルの全動画を連続再生させる方法(2022/11/22追記)
今日はついにやりたいことをクリアできたので あなたにもシェアしたいと思います。 ...
カテゴリー
新着記事
コピーしたデータが一つ一つセルごとに分かれて貼り付けられる予定だったものが一つのセルにすべて貼り付けられてしまった。 あるいは特定のセルが分割されずに一つのセルに入ってしまった。...
今回は、大量のデータを一つ一つチェックしていては手間がかかる重複チェックをサクッとできる方法について解説したいと思います。...
ブロックエディタで構築したいところがあるがテーマの仕様などによって、そのエリアはブロックエディタを扱うことが出来ないというときがあります。...
ホームページを制作する際ウェブサイトの黒文字の色はどのように設定してますか? カラーコード:#000000の真っ黒で設定してますか?...
こんにちは、Hiro先生です。 今回は、建物や施設、敷地などのセキュリティ対策を検討されている企業さまに最適なセキュリティセンターのGenetecについてお話させていただきたいなと思います。...
エクセルで特定の曜日の日付だけをサクッと表示、出力、抽出させたいときがあります。 いちいち入力するのは手間サクッと出力させるには、例えば、A1とA2に第一水曜日の日付と第二水曜日の日付を入力します。...
Wordpresの人気無料テーマcocoonのモバイルボタンの設定の仕方について解説します。 ちなみにcocoonは、ブログ運営には最適なテーマです。...
PCの画面キャプチャーソフトでHiro先生が、愛用しているScreenpresso。...
ワードプレスを運用していて時に仕事で記事を公開前に第三者に見てもらいたい場合があります。...
これまで愛用していた紙copiが使えなくなったため紙copiからObsidianという似たような機能のあるObsidianというメモツールに移行した際に使った手法です。...