※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。また、製品PRを行っている場合があります。
【HTML】アップロードした動画の埋め込みタグ
HTMLタグ
最近は、Youtubeが多いので、
たまにアップした動画を埋め込む際、
動画の埋め込みタグって何だっけ?と
ど忘れしてしまうこともあったりします。
そんな時に、サクッと調べられるように
アップロードした動画の埋め込みタグを
まとめておきたいと思います。
目次
基本形
<video src="●●.mp4"></video>
コントロールパネルを表示する場合
<video src="●●.mp4" controls></video>
自動再生+消音する場合
chromeやsafariでは音がでないように設定する必要があります。
<video src="●●.mp4" autoplay muted></video>
繰り返し再生する場合
<video src="●●.mp4" loop autoplay muted></video>
開始画面の画像を設定する方法
<video src="●●.mp4" poster="■■.jpg" controls></video>
インライン再生を可能にする方法
スマホで動画を再生しようとすると全画面表示になってしまうことがあります。
全画面表示せず、そのまま再生させることが出来るのがインライン再生です。
autoplay、muted、playsinlineは、必須です。
<video autoplay muted playsinline src="●●.mp4"></video>
縦と横のサイズを指定する方法
<video width="200px" height="133px" src="●●.mp4"></video>
このように調整するのも良いのですが、この方法ですと縦横の比率がずれる場合があるため、
縦横比率を固定する方法を行った方が良いですね。
関連記事

リンク属性が新しくなった!
SEO対策の一つとして 外部リンクにnofollowを追加する方法がありましたが ...

行間・上下間のスペースを自由自在に空けたい場合のHTMLタグ
サイト制作の際 一部行間だとか、上下コンテンツの間のスペースを空けたいとか 色々 ...

【HTMLタグ】iframeのスクロールバーを非表示にする方法
iframeを使用する場合、 スクロールバーが表示されるため 見栄えが悪くなるた ...

HTMLタグ「dl・dt・dd」とは?
dl(description list)とは、 説明リストのこと。dt(desc ...

HTMLで複数のclassを指定する方法
CSSのclassを複数指定する方法は 以下の通り。 通常は以下のような感じで ...
カテゴリー
Windows 10では、タスクバーの日時のところに曜日を表示することが出来たのですが、Windows...
今日は、Hiro先生がおすすめの本を紹介したいなと思います。 もう何回読んだが忘れましたが先日、また読み終えて、改めて大切な原則を再確認出来、とても勉強になりました。...
WordPressでサイト制作等している方は特にローカル環境でWordpressを動かして開発したい方は多いかと思います。...
充実様です♪ 今回、久々にお勧めできる無料のセキュリティソフトを見つけたのでご紹介したいなと思います。...
こんにちは。Hiro先生です♪ 今回、今までブログであえて触れてこなかったAIについて語っていきたいなと思います。...
充実様です♪Hiro先生です。 今回は、PCを使っていたら一度は、経験するデータ復元について、お話したいなと思います。...
こんにちは、Hiro先生です。 今回は、デジタル時代における「ユーザー理解」を深めるために非常に重要なツール、Amplitude(アンプリチュード)という分析プラットフォームについて、...
最近は、Youtubeが多いので、たまにアップした動画を埋め込む際、動画の埋め込みタグって何だっけ?とど忘れしてしまうこともあったりします。...
充実様です。Hiro先生です♪ 今回、とても使いやすいPDF編集ソフトである「MiniTool PDF Editor」と巡り会ったので、ご紹介したいなと思います。...