※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。また、製品PRを行っている場合があります。
ワードプレスのログイン画面でパスワードが入力出来ない件
ワードプレス
ワードプレスの管理画面で
パスワードが何故か入力が出来ない!
そのためログインも出来ないケースが
稀に起こったりします。
結論から言うと
WPの本体やテーマやプラグインなどを
更新せずに放置した結果
そうなったという感じですので
こうならないためにも
常にWPは最新状態にしておきましょう。
で、ログインが出来ないので
修復していくのですが
この状態を引き起こしているのは
Jetpackの可能性が高いです。
そのため、このJetpackを直接削除してしまえば
ログインが出来るようになります。
&nbs
手順としては
①FTPでサーバーに接続する
②wp-contents>pluginsにアクセスすると
Jetpackという名前のフォルダがあるはずなので
そのフォルダを丸ごと削除してしまいましょう。
そうすることで
ログインが出来るようになっているはずですので
③WPの本体、テーマ、プラグインを最新状態に更新してください。
それで改めてJetpackが必要なら入れ直すと良いです。
基本的には、
また放置してしまう傾向が強いかと思いますので
Jetpackを使わないようにするのが良いかと思います。
関連記事

【解決方法】WPにログインすると403エラー
充実さまです☆ ✨ Hiro ✨です♬ ✨ Hiro ✨は、普段、 色んな方のご ...

WPの管理画面で「502 Bad Gateway Error」が出た場合の対処法
突然、ワードプレスの管理画面が 「502 Bad Gateway Error」に ...

WPテーマのSANGOのショートコードの落とし穴
WPテーマのSANGOには たくさんのオシャレな装飾デザインがあり ショートコー ...

【WordPressテーマ】Cocoonのモバイルボタン設定の覚書
Wordpresの人気無料テーマcocoonのモバイルボタンの設定の仕方について ...

【WordPress】Lightningテーマのグローバルナビの子メニュー幅を広くする方法
WordpressのHiroの好きなテーマの一つ Lightningのカスタマイ ...
カテゴリー























