※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。また、製品PRを行っている場合があります。
【iphone 11】LINEで写真を選択する画面にて写真が表示されない問題を解消する方法
2020年9月23日iphone
最近のiphone 11のシステムアップデートで
何故かLINEで写真を送信しようとしたときに
写真を選択する画面に保存されているはずの写真が
表示されなくなる問題が発生しました。
色々調べてみると
どうやらLINEのアプリに対して
写真のアクセス許可の権限がないことが原因だと分かりました。
そこで、
①
iphoneの設定を開き
アプリのLINEをタップ
②
LINEに関する設定画面が表示されます。
③
「写真」に対してアクセス許可が付与されていないので、
右側のスイッチをタップして有効化します。
これで写真が表示されるかと思います。
お試しください。
関連記事

Tiktokを使ってiphoneのダイナミック壁紙を設定する方法
充実様です♪ Hiroです。 今回は、iphoneに設定できる 動 ...

今流れてる曲をiphoneでサクッと調べる方法
充実様です♪ hiroです☆ 例えば、ラジオを聞いているとき たとえばレストラン ...
カテゴリー
充実様です。Hiro先生です♪ 今回、とても使いやすいPDF編集ソフトである「MiniTool PDF Editor」と巡り会ったので、ご紹介したいなと思います。...
ブログやホームページにYoutube動画を埋め込む際にYoutubeで埋め込みコードをコピペするとサイズが小さかったり、でかすぎたり、左寄せで見栄えが悪かったり。...
はじめて、レジストリのエリアをいじる際、パス指定でHKLM:¥とか表示されているやついったい何なん?...
PowerShellの画面で入力した、たくさん表示されてるコードなどをサクッと削除、クリアするコマンドは、以下のいずれかにて実行することが出来ます。 または...
noteにて、ふりがなを入れるには少しコツがいります。 下記、フォーマットに従って設定することで簡単にふりがなを入れることが出来るようになりますので誰でもやさしく読めるようになります。...
コピーしたデータが一つ一つセルごとに分かれて貼り付けられる予定だったものが一つのセルにすべて貼り付けられてしまった。 あるいは特定のセルが分割されずに一つのセルに入ってしまった。...
今回は、大量のデータを一つ一つチェックしていては手間がかかる重複チェックをサクッとできる方法について解説したいと思います。...
ブロックエディタで構築したいところがあるがテーマの仕様などによって、そのエリアはブロックエディタを扱うことが出来ないというときがあります。...
ホームページを制作する際ウェブサイトの黒文字の色はどのように設定してますか? カラーコード:#000000の真っ黒で設定してますか?...
こんにちは、Hiro先生です。 今回は、建物や施設、敷地などのセキュリティ対策を検討されている企業さまに最適なセキュリティセンターのGenetecについてお話させていただきたいなと思います。...