※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。また、製品PRを行っている場合があります。
WPのウィジェットの「カスタムHTML」でショートコードを使えるようにする方法
ワードプレス
ワードプレスのウィジェットにて
「テキスト」ではショートコードが使えるが
「カスタムHTML」では、ショートコードが使えない。
しかし、時にカスタムHTMLでも
ショートコードを使いたい時がある
そんな時は、
外観>テーマエディタにて
function.phpに
以下コードを貼り付けて保存するだけ
//カスタムHTMLでショートコード利用//
add_filter( 'widget_text', 'do_shortcode' );
これで自分の環境では
カスタムHTMLでショートコードが使えるようになりました。
お試しください。
関連記事

ワードプレスのショッピングプラグイン・Woocommerceにstripeを連携する
ワードプレスに決済機能を搭載したい場合 様々なショッピングプラグインがありますが ...

Elementorのテンプレートをアップロードする際のエラー解消法
Elementorのテンプレートを作成して 他のサイトにアップロードする際に エ ...

Woocommerceにて注文時、顧客情報の入力項目の住所等非表示にする方法
Woocommerceにてデジタル商品を販売するとき 商品の性質上お客様情報に住 ...

スマホにてワードプレスのプレビューが表示されない原因
充実さまです。 ワードプレスにて記事を投稿する際 プレビュー確認しようとすると ...

【解決方法】WPにログインすると403エラー
充実さまです☆ ✨ Hiro ✨です♬ ✨ Hiro ✨は、普段、 色んな方のご ...
カテゴリー
充実様です。Hiro先生です♪ 今回、とても使いやすいPDF編集ソフトである「MiniTool PDF Editor」と巡り会ったので、ご紹介したいなと思います。...
ブログやホームページにYoutube動画を埋め込む際にYoutubeで埋め込みコードをコピペするとサイズが小さかったり、でかすぎたり、左寄せで見栄えが悪かったり。...
はじめて、レジストリのエリアをいじる際、パス指定でHKLM:¥とか表示されているやついったい何なん?...
PowerShellの画面で入力した、たくさん表示されてるコードなどをサクッと削除、クリアするコマンドは、以下のいずれかにて実行することが出来ます。 または...
noteにて、ふりがなを入れるには少しコツがいります。 下記、フォーマットに従って設定することで簡単にふりがなを入れることが出来るようになりますので誰でもやさしく読めるようになります。...
コピーしたデータが一つ一つセルごとに分かれて貼り付けられる予定だったものが一つのセルにすべて貼り付けられてしまった。 あるいは特定のセルが分割されずに一つのセルに入ってしまった。...
今回は、大量のデータを一つ一つチェックしていては手間がかかる重複チェックをサクッとできる方法について解説したいと思います。...
ブロックエディタで構築したいところがあるがテーマの仕様などによって、そのエリアはブロックエディタを扱うことが出来ないというときがあります。...
ホームページを制作する際ウェブサイトの黒文字の色はどのように設定してますか? カラーコード:#000000の真っ黒で設定してますか?...
こんにちは、Hiro先生です。 今回は、建物や施設、敷地などのセキュリティ対策を検討されている企業さまに最適なセキュリティセンターのGenetecについてお話させていただきたいなと思います。...