Notepad++で改行を全て一括で削除する方法
ちょっとしたマニアックな部分で
改行して整理されている文章を
改行を全て削除して1行にしたい場合
一つ一つDeleteやBack spaceキーを押して
削除していくのは非常に面倒です。
そこで今回は一括で改行を削除する方法を解説します。
NotepadL++は、タブで管理出来る上
保存しなくてもタブを閉じない限り
そのまま保持されるので
保存忘れで消えてしまうこともないので
個人的にはとても重宝している
メモツールです。
コーディングの際も便利です。
何よりも今回のテーマでも使う
置換機能がとても便利で、
一括で特定の文字を置き換えることが可能です。
ただ、文字に対しては
そのまま対象となる文字を入力し
差し替えたい文字を入れて
すべて置換ボタンを押すことで
一括で変換されます。
しかしながら、今回のようなケースでは、
改行は文字ではないため
どのように指定すれば分からない方もいらっしゃるかと思います。
以下、手順で改行を一気に削除できますので
是非、お試しください。
正規表現を使う
①
改行を削除したいテキストを選択します。
②
「Ctrl + H 」キーを押して、「置換」ダイアログを開きます。
③
「検索する文字列」に 「[\r\n]」を入力します。
④
「置換後の文字列」を空欄にします。
⑤
「すべて置換」ボタンをクリックします。
そうすると、このような文章が
このように一気に開業削除できます。
これで時間も手間も一気にカット出来ますので
是非、お試しください。