RSS・Feed URLより別サイトに最新記事一覧として表示する方法

便利ツール

例えば複数サイトを運営していて
Aというサイトの新着記事を
Bというサイトにお知らせ欄として
Aの最新記事一覧を表示させる方法をお伝えします。

前提条件として
Aというサイトはブログまたはワードプレスで運営されていること

RSSフィードがあることが前提です。

ブログなどはサイドバーとか見ると
RSSなどアイコンが表示されていることがあるので
それをクリックしてRSSフィードのURLをコピーしておいてください。

ワードプレスの場合は、
そのようなアイコンがなくても
https://●●●.com/feed

このようにURLの後ろに
/feedを付けたものがFeedのURLになりますので
それでアクセスして問題がないか確認していただいてから
コピーして以下ツールにて簡単に最新記事一覧を作成でき
埋め込みコードが発行されますので
自由に埋め込んで表示させてください。

https://tanganrss.com/rsstxt/regist.php

 

便利ツール

Posted by Hiro先生