※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。また、製品PRを行っている場合があります。

フリーランサー向け勤怠管理・時間管理に最適なアプリ

アプリ

∞ Hiro ∞は、おそらく
フリーランサーに属するのかと思うが

いつもお世話になっている依頼主様より
報酬を時給にしていただける
提案をいただいた。

そこで時間をどう管理しようか
検討した結果、とても良いアプリを見つけたので
今回、紹介したいと思います。

一般的な勤怠管理ツールは
出勤、退勤、休日などなど
色んな項目が固定されていて
出勤も退勤もしないし、
仕事する時間もバラバラな自分にとっては
逆に使えない不便なものが大半だった。

機能としては、
作業開始と終了時間の合計時間を記録し
月の合計稼働時間を集計できる機能だけが欲しかった。

そんなツールを探していて
見つけたのがこれだ!

簡単入力!!「タイムシート」

実際に使ってみて
まさに欲しかった機能そのもので
とても感動した!

自分にとっては
まさに神アプリ\(^o^)/

まずプロジェクトを複数追加出来、
例えば、勉強と読書と運動というプロジェクトを作って
勉強するときに、そのプロジェクトを選択して
開始時にスタートを押す
そして終わったらストップを押し完了する。

そして今度は、読書を選択し
スタートして本を読み
終ったらストップを押して完了させる。

運動の場合はまた同じようにやる。

そんな感じで
あらかじめ作成しておいたプロジェクトを選択して
押すだけで簡単に使えるのだ。

それが日単位、週単位、月単位、年単位で
プロジェクトごとの合計時間を集計できるのだ。

日常生活の全てを
これで記録出来るので、
仕事にスポーツに勉強に
時間配分を分析出来るので
無駄を省き、弱点を補い、バランス良く
時間を効果的に活用出来るようになります。

使い方次第では、
食事にどれだけ時間を掛けているのか
早食いだったらもっとゆっくりにして
気を使うことも出来る。

睡眠時間を計測して
寝不足解消にも役立てるし

早速、大活用しています。

かなりオススメなので
もしよければ使ってみてください。

簡単入力!!「タイムシート」

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキング  おかげさま『感謝の種まき』 - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー

アプリ

Posted by Hiro先生