※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。また、製品PRを行っている場合があります。
行者にんにくパウダーの可能性
2011年10月12日通な食べ方
いや~ ホントはこれは教えたくないのだが…
やはり独り占めはもったいないので、
ご紹介します。
もともとアイヌ民族が冬の保存食として
食べられてきた食べ方なのですが、
アイヌネギが生長して葉が開いてきた時期に
葉だけを天日干しにして
パリパリに乾燥したアイヌネギの葉を
粉末にするのです。
それを食材にふりかけて食べるのですが、
これが非常においしいのですよ。
現代テクノロジーである
電子レンジでチンとすれば
すぐにパリパリになるので、
簡単にふんまつにすることが出来ます。
まあこの粉末のみ、または塩を混ぜて売ってるとこはありますが、
ホントご飯のふりかけとして活用しても
非常においしいです。
豆腐にもおいしいし、ラーメンや、パスタ、納豆、肉
なんでもスパイスや隠し味として最高です!!
オリジナルの調合レシピがあり
これがまた最高なのですが、
これはまだ企業秘密です。
その内販売するかもしれません。
粉末の特徴として、
生の行者にんにくは、
食べた後のその匂いが嫌がられます。
でもパウダーにすることで体内に入ったあとの
独特の臭いが除去。
口臭にも便や尿にも匂いは出ません。
凄いでしょ。
ホントこれを知ったら
もう手放せなくなりますよ。
通な食べ方行者ニンニク、パウダー、粉末、ふりかけ、加工、アイヌ
Posted by Hiro先生
関連記事

行者にんにく納豆で元気いっぱいの一日を!!
いや~~ 行者にんにくってホント なんでも合います。 なんと納豆にも 行者にんに ...
カテゴリー
充実様です。Hiro先生です♪ 今回、とても使いやすいPDF編集ソフトである「MiniTool PDF Editor」と巡り会ったので、ご紹介したいなと思います。...
ブログやホームページにYoutube動画を埋め込む際にYoutubeで埋め込みコードをコピペするとサイズが小さかったり、でかすぎたり、左寄せで見栄えが悪かったり。...
はじめて、レジストリのエリアをいじる際、パス指定でHKLM:¥とか表示されているやついったい何なん?...
PowerShellの画面で入力した、たくさん表示されてるコードなどをサクッと削除、クリアするコマンドは、以下のいずれかにて実行することが出来ます。 または...
noteにて、ふりがなを入れるには少しコツがいります。 下記、フォーマットに従って設定することで簡単にふりがなを入れることが出来るようになりますので誰でもやさしく読めるようになります。...
コピーしたデータが一つ一つセルごとに分かれて貼り付けられる予定だったものが一つのセルにすべて貼り付けられてしまった。 あるいは特定のセルが分割されずに一つのセルに入ってしまった。...
今回は、大量のデータを一つ一つチェックしていては手間がかかる重複チェックをサクッとできる方法について解説したいと思います。...
ブロックエディタで構築したいところがあるがテーマの仕様などによって、そのエリアはブロックエディタを扱うことが出来ないというときがあります。...
ホームページを制作する際ウェブサイトの黒文字の色はどのように設定してますか? カラーコード:#000000の真っ黒で設定してますか?...
こんにちは、Hiro先生です。 今回は、建物や施設、敷地などのセキュリティ対策を検討されている企業さまに最適なセキュリティセンターのGenetecについてお話させていただきたいなと思います。...