※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。また、製品PRを行っている場合があります。

高級な行者にんにく

2013年6月16日行者にんにく日誌

こんにちは、
今年は雪解けが遅く
気温が低く、
5月中旬頃まで
北海道道東では雪景色でした。
通常よりはるかに
気候が狂っていたせいか、
行者にんにくは
もの凄い勢いで、
あっという間に伸びきってしまいました…
凄いものです…
ところで、家には…


上記の写真のような行者にんにくが
数株だけあります♪
普通の行者にんにくとの違いがわかりますか?
実は、手前じゃなく奥の方に
班入りの行者にんにくがいます♪
なんとこの班入りの行者にんにくは、
非常に貴重で、
1株数千円~数万円もするのです。
そのため、自分でも
食べたことはありません。
普通に観賞用になっています。
無謀にも、適当に植えてありますが、
今年はこの行者にんにくの種が
採取出来そうです。
果たして班入りの行者にんにくの種から
班入りが生まれるのか?
非常に興味深いものです。
面白いですよね。
行者にんにくにも
このような品種があるのです。

ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキング  おかげさま『感謝の種まき』 - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー