※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。

川真珠貝(カワシンジュガイ)の友達、タナゴについて

2011年12月10日友達のタナゴについて

先日まで只管川真珠貝について
ご紹介してきました。
そこで何度も登場してきたタナゴ
タナゴってなにもの?
タナゴについてももっと知りたいと
このブログにたどり着いて下さる方も
いらっしゃるみたいなので、
カワシンジュガイの友達である、
タナゴについてもご紹介してみようかなと思いますので、
是非、参考にしてみて下さい。
タナゴ(Acheilognathus melanogaster)というのは、
コイ目・コイ科に分類される淡水魚の一種なのです。

しかしですね、タナゴはタナゴでも
タナゴ亜科のどの種なのかを明確に個体識別せずに
「タナゴ」としているケースが多く、
専門の研究者は「モリオカエ」(moriokae:本種のシノニム)と
呼称して混同を防いでいます。
関東地方の釣り人の間では、
ヤリタナゴやアカヒレタビラとの混称で
マタナゴという別名が用いられることもあります。
また、海水魚 Ditrema temmincki の和名は「ウミタナゴ」で、
本種と姿形が似ることからその名が付けられているのですが、
分類上はスズキ目ベラ亜目ウミタナゴ科に属するので
まったく別の魚なのです。
タナゴは日本固有種で、
本州の関東地方以北の太平洋側だけに分布します。
分布南限は神奈川県鶴見川水系、北限は青森県鷹架沼とされ、
生息地はこの間に散在します。
各地で個体数が激減しており、絶滅が危惧される状況となっています。

ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキング