※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。また、製品PRを行っている場合があります。
長野市戸隠の川真珠貝(カワシンジュガイ)事情
2011年8月27日基本情報
長野市戸隠では、
平成17年1月1日
川真珠貝(カワシンジュガイ)が
市指定記念物(天然記念物)として
指定されました。
長野市では戸隠地区、
鳥居川源流の逆さ川に
カワシンジュガイ(学名
Margaritifera laevis)と
最近新種と認められた
コガタカワシンジュガイ
(学名 Margaritifera togakushiensis)の
2種類のカワシンジュガイが
生息していることが確認されたため、
特に市指定記念物として
指定されたのかと思います。
その内、日本全土で
天然記念物として
指定される日がくるのではなかろうか。
Posted by Hiro先生
関連記事

別保川左岸1遺跡とカワシンジュガイ
最近、川真珠貝(カワシンジュガイ)の歴史について ちょっと興味を引かれ調べている ...

川真珠貝(カワシンジュガイ)の販売目的の採取や譲渡が禁止に!
これまで身近にいた キレイな川に生息する川真珠貝(カワシンジュガイ)が 販売目的 ...

川真珠貝が食べれることをついに確信!!
川真珠貝は体に良い。 肝臓に良い。 昔は味噌汁などで食べていた。 地元ではカラス ...

石川県の川真珠貝事情
石川県では川真珠貝は、絶滅危惧Ⅰ類に分類されている。 石川県における生息地は極め ...

Freshwater pearl musselは海外にもたくさんいます!
Freshwater pearl musselとは、 川真珠貝(カワシンジュガイ ...
カテゴリー
充実様です。Hiro先生です♪ 今回、とても使いやすいPDF編集ソフトである「MiniTool PDF Editor」と巡り会ったので、ご紹介したいなと思います。...
ブログやホームページにYoutube動画を埋め込む際にYoutubeで埋め込みコードをコピペするとサイズが小さかったり、でかすぎたり、左寄せで見栄えが悪かったり。...
はじめて、レジストリのエリアをいじる際、パス指定でHKLM:¥とか表示されているやついったい何なん?...
PowerShellの画面で入力した、たくさん表示されてるコードなどをサクッと削除、クリアするコマンドは、以下のいずれかにて実行することが出来ます。 または...
noteにて、ふりがなを入れるには少しコツがいります。 下記、フォーマットに従って設定することで簡単にふりがなを入れることが出来るようになりますので誰でもやさしく読めるようになります。...
コピーしたデータが一つ一つセルごとに分かれて貼り付けられる予定だったものが一つのセルにすべて貼り付けられてしまった。 あるいは特定のセルが分割されずに一つのセルに入ってしまった。...
今回は、大量のデータを一つ一つチェックしていては手間がかかる重複チェックをサクッとできる方法について解説したいと思います。...
ブロックエディタで構築したいところがあるがテーマの仕様などによって、そのエリアはブロックエディタを扱うことが出来ないというときがあります。...
ホームページを制作する際ウェブサイトの黒文字の色はどのように設定してますか? カラーコード:#000000の真っ黒で設定してますか?...
こんにちは、Hiro先生です。 今回は、建物や施設、敷地などのセキュリティ対策を検討されている企業さまに最適なセキュリティセンターのGenetecについてお話させていただきたいなと思います。...