※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。また、製品PRを行っている場合があります。
Google Chromeのウィンドウ幅が固定されおかしなサイズになった時の解決法
PC関連
充実さまです☆
今朝、PCを起動して
Google chromeを起動して
突然おかしくなった!
なんと
chromeのウィンドウ幅が画面を越える大きな幅になり
さらに幅を縮めることが出来なくなっていた。
もしかして
ウイルスでも入ったのかなと思い
3重にウイルスチェックをしてみたが
特に解消せず
色々調べながら
いじってみるも特に問題個所を特定出来ず
Chromeのバージョンを確認したところ
自動的にアップデートが始まり
アップデート完了して再起動したら直っていた。
これも結構色んな所で
よくあることでおかしくなった時は
ソフトを最新版にまずしてみるというのが
とても大事ですね。
今回ちょっと見逃していたため
発見するまでに時間が掛かった。
chromeの挙動がおかしくなった時は
バージョンが最新版になっていないか確認せよ。
これが今日の教訓♪
関連記事

Windows 10でMS-IMEのプロパティを表示させる方法
先日まで使っていたメインPCは Win8.1で今回、新たにWin10になって気が ...

【Windows10】LINEの文字入力が遅すぎるのを改善する方法
PCが新しくなりとても満足している。 しかし、部分的にストレスに感じるポイントが ...

【Windows10】起動時のPinコードやパスワード入力を省略し自動的にログイン(サインイン)する方法
Windows10にて、パソコンを起動する際Pinコードやパスワードを入力する必 ...

Google Chromeのタブ固定するショートカット
いつもお仕事やプライベートで Chromeで100個以上タブを開いているのですが ...
カテゴリー
充実様です♪Hiro先生です。 今回は、PCを使っていたら一度は、経験するデータ復元について、お話したいなと思います。...
こんにちは、Hiro先生です。 今回は、デジタル時代における「ユーザー理解」を深めるために非常に重要なツール、Amplitude(アンプリチュード)という分析プラットフォームについて、...
最近は、Youtubeが多いので、たまにアップした動画を埋め込む際、動画の埋め込みタグって何だっけ?とど忘れしてしまうこともあったりします。...
充実様です。Hiro先生です♪ 今回、とても使いやすいPDF編集ソフトである「MiniTool PDF Editor」と巡り会ったので、ご紹介したいなと思います。...
ブログやホームページにYoutube動画を埋め込む際にYoutubeで埋め込みコードをコピペするとサイズが小さかったり、でかすぎたり、左寄せで見栄えが悪かったり。...
はじめて、レジストリのエリアをいじる際、パス指定でHKLM:¥とか表示されているやついったい何なん?...
PowerShellの画面で入力した、たくさん表示されてるコードなどをサクッと削除、クリアするコマンドは、以下のいずれかにて実行することが出来ます。 または...
noteにて、ふりがなを入れるには少しコツがいります。 下記、フォーマットに従って設定することで簡単にふりがなを入れることが出来るようになりますので誰でもやさしく読めるようになります。...
コピーしたデータが一つ一つセルごとに分かれて貼り付けられる予定だったものが一つのセルにすべて貼り付けられてしまった。 あるいは特定のセルが分割されずに一つのセルに入ってしまった。...
今回は、大量のデータを一つ一つチェックしていては手間がかかる重複チェックをサクッとできる方法について解説したいと思います。...