エクセルで2つのデータを任意のフォーマットで出力する方法
Excel
例えば、A列とB列にデータが入力してあるとします。
A1に「りんご」、B1に「4個」だとした場合、
C1に自動的に「りんご [4個]」と出力されるようにする方法を解説します。
①データを用意します。
sheet2に以下のように入力しました。
③sheet3にて、出力したい箇所で、以下のようなコマンドを入力します。
出力したいフォーマット ⇒ 「● [■]」
入力するコード ⇒ 「=CONCATENATE(●," [“,■,"]")」
以下、見本
④すると以下のような結果が出力されます♪
色々、応用が出来そうですよね♪
お試しください♪