※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。また、製品PRを行っている場合があります。
エクセルで2つのデータを任意のフォーマットで出力する方法
Excel
例えば、A列とB列にデータが入力してあるとします。
A1に「りんご」、B1に「4個」だとした場合、
C1に自動的に「りんご [4個]」と出力されるようにする方法を解説します。
①データを用意します。
sheet2に以下のように入力しました。
③sheet3にて、出力したい箇所で、以下のようなコマンドを入力します。
出力したいフォーマット ⇒ 「● [■]」
入力するコード ⇒ 「=CONCATENATE(●," [“,■,"]")」
以下、見本
④すると以下のような結果が出力されます♪
色々、応用が出来そうですよね♪
お試しください♪
関連記事

【エクセル】COUNTIFで重複データを確認する方法
今回は、大量のデータを一つ一つチェックしていては手間がかかる重複チェックをサクッ ...

エクセルでCSVファイルが文字化けする問題を解決する方法
充実様です♪ 今回はCSVをエクセルで開いたときに文字化けしまっている場合の解決 ...

エクセルで開始日と工数(日数)を入力すると稼働日の終了日が自動的に入力される方法
指定日から指定日数を指定すると自動的に換算されて終了日が表示される。 エクセルで ...

エクセルで自動的にランク(順位)を表示させる方法
エクセルでリストを作っていて自動的にランキングを表示したい場合があります。 自分 ...

【エクセル】1つのセルに、コピペしたデータが入ってしまったものを2つ以上のセルに一括で分割する方法
コピーしたデータが一つ一つセルごとに分かれて貼り付けられる予定だったものが一つの ...
カテゴリー
充実様です♪Hiro先生です。 今回は、PCを使っていたら一度は、経験するデータ復元について、お話したいなと思います。...
こんにちは、Hiro先生です。 今回は、デジタル時代における「ユーザー理解」を深めるために非常に重要なツール、Amplitude(アンプリチュード)という分析プラットフォームについて、...
最近は、Youtubeが多いので、たまにアップした動画を埋め込む際、動画の埋め込みタグって何だっけ?とど忘れしてしまうこともあったりします。...
充実様です。Hiro先生です♪ 今回、とても使いやすいPDF編集ソフトである「MiniTool PDF Editor」と巡り会ったので、ご紹介したいなと思います。...
ブログやホームページにYoutube動画を埋め込む際にYoutubeで埋め込みコードをコピペするとサイズが小さかったり、でかすぎたり、左寄せで見栄えが悪かったり。...
はじめて、レジストリのエリアをいじる際、パス指定でHKLM:¥とか表示されているやついったい何なん?...
PowerShellの画面で入力した、たくさん表示されてるコードなどをサクッと削除、クリアするコマンドは、以下のいずれかにて実行することが出来ます。 または...
noteにて、ふりがなを入れるには少しコツがいります。 下記、フォーマットに従って設定することで簡単にふりがなを入れることが出来るようになりますので誰でもやさしく読めるようになります。...
コピーしたデータが一つ一つセルごとに分かれて貼り付けられる予定だったものが一つのセルにすべて貼り付けられてしまった。 あるいは特定のセルが分割されずに一つのセルに入ってしまった。...
今回は、大量のデータを一つ一つチェックしていては手間がかかる重複チェックをサクッとできる方法について解説したいと思います。...