Windowsのクリップボード履歴から過去のコピーを貼り付ける方法
コピーして貼り付け
移動して
またコピーして貼り付け
って結構めんどくさいですよね♪
そこで先にコピー、コピー、コピーして
貼り付け先で、一揆にクリップボードの履歴から
貼り付け、貼り付け、貼り付けって
やっていった方がとても効率的で楽です。
今回、その方法を
シェアします。
昔はクリップボードの履歴から
貼り付けるというツールがあったのですが
今はそんな外部ツールを入れずとも
Windowsにそんな機能が搭載されているため
是非、解放して利用されると良いですよ。
今まで使ったことがない方は
その機能がオフになっていますので
初回利用時はオンにします。
【Win+V】でウィンドウが出てくるためオンにします。
その後、コピーしたいものを先にコピーしまくった後
貼り付けたいところで
【Win+V】を押すとクリップボード履歴が出てくるので
貼り付けたいものを選択すると貼り付けが出来ます。
あっち行ったり
こっち行ったりしなくて済むので楽になります♪
もしよければお試しください♪