※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。
ヤフーメールを使ってる方へ!今すぐやるべきセキュリティーチェック内容!
Web関連
ヤフーメールを利用されている方は
もしかするとサイバー攻撃の脅威にさらされている可能性があるため、
今すぐ以下内容をチェック&設定してセキュリティーを強化することをお勧めします。
①
ヤフーメールにログインする
②
右上の歯車マークをクリックする
③
「IMAP/POP/SMTPアクセス」をクリック
④
「Yahoo! JAPAN公式サービスを利用したアクセスのみ有効にする」にチェックを入れ保存
⑤
「なりすましメール拒否」をクリック
⑥
「なりすましメール拒否を有効にする」にチェックを入れ保存する
⑦
「海外からのアクセス制限」をクリックして有効にする
⑧
「メールソフト ログイン履歴」をチェックしてみる。
人によってはとても驚く内容が表示されているかも?
歴史の長いアカウントで、デフォルトの状態だと
未設定状態で、脅威にさらされている可能性があるため、
上記を一通りチェックして設定されることをお勧めします。
関連記事
Google Mapで好きな場所の緯度・経度を調べる方法
需要があるのかないのか? 今回もわかりませんが、自分が必要だったので Googl ...
カテゴリー
新着記事
CSSのプロパティである「clear」とは、要素をその前にある浮動要素の下に移動する必要があるかどうかを設定することが出来ます。ちなみにclearは、浮動要素も非浮動要素もどちらも対応出来ます。...
最近、スマホで撮影した動画がmp4なのに、PCで再生できない!編集できない! という問題が発生しました。...
充実様です♪ 今回はCSVをエクセルで開いたときに文字化けしまっている場合の解決方法について解説したいと思います。 結論から言うと、文字コードの不一致により文字化けが発生します。...
All in one SEO Packを入れてサーチコンソールにサイトマップを登録しようとしてsitemap.xmlを確認したところ、思いがけない以下エラーが発生した。 This page...
Youtubeを運営していると役割分担して複数人で管理する場合があるかと思います。...
TikTokLiteで、皆さん稼いでますか? まだやってない方は、無料でコツコツ稼げますので今すぐ試した方が良いですよ。...
例えば、A列とB列にデータが入力してあるとします。 A1に「りんご」、B1に「4個」だとした場合、 C1に自動的に「りんご 」と出力されるようにする方法を解説します。 ①データを用意します。...
先ほど、投降した記事をSNSでシェアした時にはじめて気づいたことなんですが、記事のURLをコピーして、Twitter(X)でシェアした時に貼り付けた内容が、アレンジされていることに気が付きました。...
動画編集していると時折、左右が反転している動画があります。 その反転している動画を反転して正常に見えるようにするにはどうしたらよいか? 今回は、その方法について解説します。 ①...
近年特に、サイバー攻撃が急増しておりウイルス感染リスクが高まっていますね。...