※当サイトは、Google Adsense、Amazonアソシエイト、各種アフィリエイト広告を利用しています。
Google Mapで好きな場所の緯度・経度を調べる方法
Web関連
需要があるのかないのか?
今回もわかりませんが、自分が必要だったので
Google mapで任意の場所の緯度や経度を調べる方法を
シェアします。
普通に地図を見て楽しむ分には、
また一般的なナビとして利用する分には
緯度や経度は必要ないのですが
電波が届かない場所、
道がない場所、その他山奥の秘密基地など
特定の場所を確実に把握するには、
緯度や経度を記録しておくのがベストである。
ということで、解説します。
①
Google mapを開いて、特定の場所を開く
②
その特定の場所を、ゆっくりめにしっかりとクリックすると
赤いマークか、小さめのマークが地図に表示されます。
③
そのピンマークが赤の場合は、その位置を再度、
ゆっくりめに確実に右クリックします。
そうすると、その位置に関するメニューが表示されます。
その一番上に緯度、経度が表示されますので、
その数字をクリックするとコピーされます。
この赤ピンは主に、市街地などで表示されることが多いです。
④
もしも小さなピンが表示された場合は、
その時点で下の方に場所の名前や緯度、経度が表示されます。
そこに表示されている緯度、経度をコピペしても良いですが、
右側の共有ボタンをクリックするとリンクなしの緯度、経度が表示されますので
それをコピペしたほうがうまくコピペできます。
是非、試してみてください。
関連記事
ヤフーメールを使ってる方へ!今すぐやるべきセキュリティーチェック内容!
ヤフーメールを利用されている方は もしかするとサイバー攻撃の脅威にさらされている ...
カテゴリー
新着記事
指定日から指定日数を指定すると自動的に換算されて終了日が表示される。 エクセルでそれを実現する方法を解説します。...
あなたはブラウザ、何を使ってますか? 私、Hiroは、基本Google Chromeを使用しており、必要に応じて、Vivaldi、Firefox、Edgeを使用してます。...
例えばdivなどでレイアウトを行う際に、縦並びにしたい場合があります。 そんなときは、以下コードにて、flexboxで縦並びにするとよいです。 お試しください。...
サイト制作していると、時々デザインの関係で、リンクの下線を消したいときがあります。 その下線を消すにはどうしたら良いか?...
長らくワードプレスを運用していると ついつい不要な画像をそのままメディアから削除し忘れてしまうことがあり バックアップの際、データ量が多くなりすぎて かなり面倒になることがあります。...
本日までの何日間か 当サイトが非表示またはエラー表示が出ていた件について ご不便をおかけいたしました。 本日、サーバーの引越が完了しました。 引き続き今後もどうぞよろしくお願いします。...
昨日あたりでしょうか? Windowsの更新があったのですが、 その影響か、PCを起動して いつものようにメッセージを書いてるときに 変換をして気づいた!...
需要があるのかないのか? 今回もわかりませんが、自分が必要だったので Google mapで任意の場所の緯度や経度を調べる方法を シェアします。 普通に地図を見て楽しむ分には、...
デザイナーさんにとっては重宝する方法です。 これまで根性でマウスで頑張っていたのですが さすがに限界にきましたので ipadをWindowsと連携してタブレット化しました。...
Illustratorで編集していると中心がどこなのか 縦横の真ん中はどこなのかわからず 微妙にバランスが崩れてしまっている方も 結構いらっしゃるかと思います。 今回、アートボードの中心や縦横の中央が...