おかげさま – 感謝の種まき –

人生で学んだスキルや知識のアウトプットブログです。旅する自由人を目指すブロガー Hiro先生です。

  • ホーム
  • ひとこと

    Hiroのひとこと♪

    『Hiroの知恵袋🌱』
    有料コミュニティーを オープンしました!
    yoor にて初月無料・翌月から月100円にて
    老若男女無制限ご参加いただけます。

    人間関係、健康、ビジネス、勉強、自己成長 などなど
    人生を豊かにしたい人はご参加ください。
    HiroのBrainを共有します♪

    今すぐ仲間になる

    MT4の「チャートの組表示」の不具合を解消する方法

    2021年7月20日MT4

    • Tweet
    • このエントリーをはてなブックマークに追加





    MT4を使ってFXトレードをしていると
    自分のスタイルのチャートの組み合わせなどが出来てきます。

     

    例えば、エントリーチャンスを探すため
    各通貨ペアを監視するためのチャートの組み合わせを作り

     

    エントリーチャンスが出てきた通貨ペアが出てきたら
    今度はその通貨ペア専用のチャートの組み合わせに切り替えて
    トレードを行ったりすることがあります。

     

    そんなとき、いちいち手動で
    チャートの組み合わせやレイアウト、インジケーターをセットしたりするのは
    非常に手間がかかりエントリータイミングを見逃してしまいます。

     

    そこで「チャートの組表示」を保存して
    ワンクリックでチャートの組み合わせを切り替えて
    トレードを行うと手間もかからず
    早く切り替えられます。

     

    ただ、この「チャートの組表示」を
    間違いなく保存していても
    なぜか表示されなかったり

    違う通貨ペアや別の時間足が出たり
    不具合が出たりすることがあります。



    きっとその不具合で
    何度も登録し直されたことがある方も
    結構いらっしゃるかと思います。

     

    実はこの不具合は
    日本語で保存している場合に起きます。

     

    なので、保存名を
    英数字のみとすることで
    解消します。

     

    日本語や特殊文字を使うと
    不具合が出てうまく表示されなくなります。

     

    うまく表示されなかったとしても
    「ファイル>データフォルダを開く>Profiles」より

    ファイル名を英数字に編集することで
    MT4を再起動して開いてみると
    再編集しなくても開ける可能性があります。

     

    万が一だめであれば
    再度、英数字名でご自身のセットを保存することで
    以後は問題が起こりませんので
    是非、試してみてください。




  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2019-2022 おかげさま – 感謝の種まき – All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    SNS
  • 
    サイドバー
  • 
    検索
  • 
    上へ
 TOP